2008年08月17日

サクサク新作

色の調整をしてないであろうアメジストと水晶チップで。

透明感がいいなぁ(* ゜ー゜)
  


Posted by lazy+a at 22:02Comments(3)制作日記

2008年08月16日

新作サクサク

残暑お見舞い申し上げます(*´・ω・)ノ


毎日暑いですね。
暑さと汗に耐えながら、新作作りに精を出しています。
制作は視力との戦い(^◇^;)
目薬も、ちょっこしお高い物を買いました。

画像はローズクォーツ濃淡です。
マダガスカル産のローズクォーツは淡い色なので、ピンクを選ぶ勇気がない方にもオススメな素材だと思います。


制作していて一番困るのは、目に汗が入ること。
あまりにしみるので、やる気がなくなりますo(*>д<)o
  


Posted by lazy+a at 23:09Comments(5)制作日記

2008年08月09日

試作品・・・

dry flower 麦さんからご提案いただいた

ペンダントトップ

試作しました。


秋色カーネリアン主体です。
どぉかなぁ〜(*´・ω・)
  


Posted by lazy+a at 01:25Comments(0)制作日記

2008年08月03日

石の気配








昨日は、久しぶりに石に触りました。
ピアスをいくつか、あと依頼品の制作まで欲張りました。
…朝方、明るくなってました
しっぽのみ公開ww
存在感の強い組み合わせでしたが、ちょっとパワーで引き算して調整。
あんまり金運は期待できないかもしれないかなf(´-`;)




石の入手にはいくつかありまして。

近くの雑貨屋さんが連での販売を開始したので、そこで頂いたり。
ネットも多いです。
友人と在庫のやりとりもありますし、ご縁を感じたらオクで…なんてことも。


石の在庫で、基本的に苦手な石は入れていないはず。←自己チューな制作者なのでww
でも、なぜか使う気になれない・同じケースに入れることが出来ない。
そんな石もあります。

そういうときは、チャックのついた袋に入れておいてます。

何ヶ月かしても…使う気になれない…というより、気配を感じない。
触るのもイヤだ。

高価な石、本来のパワーでは相性がいいはずな石。
そんな石でも、触りたくないものがあります。

ある経路で巡ってきた石が、とてもヒーリング力があるはず、もっと自己主張するはず、そんな子たちのはずなのに気配がしません。
で、触りたくない・・・。
家についたままの形で、チャックの袋から出すこともありません。
数ヶ月、袋に入れたまま。
他の石と混ぜることが出来ません。

上司たる友に話したら…
「だからそのヒトから来た物はそのヒトがパワー吸っちゃうんだからダメだって!!」
i|||i_| ̄|●i|||i
ダメか…やっぱりダメなのか…
i|||i_| ̄|●i|||i
クラスターに乗せてもダメかなぁ・・・。
クラスターが勝てないダークな力を感じますが(u_u,)

石は力があります。
私も助けられてます。
依頼者様がいて、頑張れます。
高価な石も、ポピュラーな石もいい状態で元気な子をお渡ししたいです。
それが作り手側の義務であると思っています。




  


Posted by lazy+a at 01:24Comments(0)制作日記